展覧会目次
展覧会名をクリックすると作品が観られます。
ギャラリー・マーヤ 種をまく展 | 2016年6月16日〜21日 | 大阪 ギャラリー・マーヤ高槻 |
個 展 | 2016年2月16日〜28日 | 奈良県 法隆寺ギャラリー |
A.G. Survey vol.1 | 2016年1月16日〜24日 | 愛知県津島市 A.G.Gallery |
40 GOOD ART exhibition | 2015年12月1日〜12月6日 | 京都 京都市美術館 |
個 展 | 2015年5月2日〜24日 | 愛知県津島市 A.G.Gallery |
個 展 | 2015年2月1日〜22日 | 神戸市灘区 アトリエ2001 神戸市東灘区 STREETGALLERY |
個 展 水彩、油絵、小品展 | 2014年11月10日〜16日 | 東京 杉並区阿佐谷 ギャラリー田村 |
櫻井淳子・小林浩志 二人展 | 2014年10月16日〜22日 | 大阪 心斎橋ダブル・エー ギャラリー |
39 GOOD ART exhibition | 2014年9月16日〜21日 | 京都 京都市美術館 |
メールアート展 「でる・・・」 | 2014年4月24日〜5月4日 | 京都市伏見区 企画工房卍字楼 |
38 GOOD ART exhibition | 2013年10月8日〜10月13日 | 京都 京都市美術館 |
HANARART2013 | 2013年9月14日〜9月16日 | 奈良 御所市名柄、田村薬品、薬草園 |
シュロスミツコでの展覧会 | 2013年6月6日〜6月16日 | ドイツ トーデンドルフ |
竹原国際芸術祭 | 2013年4月27日〜5月6日 | 広島県 竹原市 |
HANARAART展 | 2012年10月27日〜11月4日 | 奈良 御所市名柄、田村薬品、薬草園 |
37 GOOD ART exhibition | 2012年9月25日(火)〜30日(日) | 京都 京都市美術館 |
竹原国際芸術祭 | 2012年4月7日〜22 日 | 広島県 竹原市 |
36th GOOD ART exhibition | 2012年3月6日(火)〜11日(日) | 京都 京都市美術館 |
千早赤阪村野外美術展in棚田-2011- | 2011年11月20日〜27日 | 大阪 千早赤阪村下赤坂城跡 棚田 |
35th GOOD ART exhibition | 2011年3月8日〜13日 | 京都 京都市美術館 |
2011年1月3日〜10日 |
京都 深草 企画工房「卍字楼」 | |
浜名湖SYMPOSIUM in SUKIYA | 2010年9月27日〜10月15日 | 静岡県 浜名湖 |
AUBAIS村シンポジウム | 2010年7月16日〜27日 展覧会 7月29日〜31日 |
フランス AUBAIS村 |
第7回 ART BASE NULL作家交流展in山田家 | 2010年4月11日〜18日 | 大阪 泉南市 |
千早赤阪村野外美術展in棚田-2009- | 2009年11月7日〜11月22日 | 大阪 千早赤阪村下赤坂城跡 棚田 |
個 展 | 2009年9月26日(土)〜10月4日(日) | 東京 杉並区阿佐谷 ギャラリー田村 |
美術計画 | 2009年9月19日〜10月4日 | 塩竃市浦戸諸島・桂島 |
hannover | 2009年6月26日〜7月10日 | ドイツ、ハノーバー |
第6回 ART BASE NULL作家交流展in山田家 | 2009年5月10日〜17日 | 大阪 泉南市 |
第8回 関西版画会展 | 2009年3月24日(火)〜29日(日) | 京都市美術館別館 |
京都・深草 卍字楼展 | 2008年10月10日(金) 〜 26日(日) | 京都 卍字楼 梅谷 修 邸 |
デンマーク、ブランデ、レミセンでのワークショップ | 2008年7月14日〜25日 | デンマーク |
フランス、ニームでの展覧会 | 2008年6月 | フランス、ニーム |
第5回 ART BASE NULL作家交流展in山田家 | 2008年5月11日〜18日 | 大阪 泉南市 |
-2007-千早赤阪村野外美術展in棚田 |
2007年11月10日〜11月25日 | 大阪 千早赤阪村 下赤坂城跡 棚田広範囲に亘って |
第32回 good art展 | 2007年10月16日〜11月21日 | 京都市美術館 |
ウッディープロジェクト名栗湖2007 | 2007年10月8日〜11月14日 | 埼玉県 名栗湖 |
堺茶の湯コンテンポラリーアートとの出合 | 2007年9月16日 | 大阪 堺市 |
ART BASE NULL作家交流展in山田家 | 2007年5月13日〜20日 | 大阪 泉南市 |
第2回 千早赤阪村野外美術展in金剛山 | 2006年 9月〜10月 | 大阪 金剛山 |
Junko Sakurai Exhibition | 2006年 5月 | 大阪 ぎゃらり かのこ |
good art展 | 2006年 4月 | 京都 |
第3回 線と点展 | 2006年 3月 | 大阪 |
千早赤阪村野外美術展in棚田 | 2005年 11月 | 大阪 千早赤阪村 下赤坂城跡 棚田広範囲に亘って |
GAW展 パート5 | 2005年 8月 | 東京 新宿ゴールデン街 |
個展 | 2005年 3月 | 大阪 ぎゃらり かのこ |
画廊の視点 gallerism 2004 |
2004年 11月 | 大阪府立現代美術センター (ギャラリー・Ou(ウー)推薦) |
第7回我孫子野外美術展 | 2004年 10月〜11月 | 千葉県 布佐市民の森 調整池 |
交流展 dans Aubais en France | 2004年 8月 | フランス オウベ村 |
交流展 | 2004年 8月 | 中国 上海 劉海粟美術館 |
個展 (雲をかかえる) | 2004年 4月 | 大阪 ぎゃらり かのこ |
個展 (不可視の人) | 2004年 3月 | 神戸 ストリートギャラリー |
グループ展 | 2003年 10月 | 中家にて(重要文化財) |
個展 (森へ行ってきた 屋上の雲) | 2003年 | 大阪 ギャラリー・ウー |
泳ぐ人 | 2003年 夏 | 神戸 兵庫運河 |
芦屋市展 | 2003年 | 兵庫県 |
個展 | 2003年 4月 | 大阪 不二画廊 |
21世紀の愚行にNOを! | 2003年 3月 | 大阪 北巽(きたたつみ)廃工場 |
窓からの雲 | 2001年 12月 | 大阪 ギャラリーDen |
かかし | 2001年〜 | 大阪 千早赤阪村 |
good art展 ,かのこ 「竹、音」 | 2000年 | 大阪 |
GAW展 パート2 in 沖家室島 | 2000年 7月〜8月 | 山口県 |
GAW展 パート1 | 1999年 9月 | 東京 新宿ゴールデン街アートウエーブ |
黒板に落書き | 1999年 | 大阪 不二画廊 |
トラッシュライブ'98 | 1998年 | 東京 新宿 東京都庁前 |
カメラ | 1997年 | 大阪 不二画廊 |
国際野外美術展 | 1997年 | 韓国 清州(デジュン湖、周辺) |
国際野外美術展 名栗湖 | 1997年 | 埼玉県 名栗村 (有馬ダム周辺) |
5人展 | 1997年 | 大阪 都住創センター |
個展 屋上に吊した枝 | 1996年 | 大阪 ギャラリー・ウー |
個展 夕日 カメラ |
1995年 1990年 |
大阪 ギャラリー・ウー ( 真木・田村画廊) |
個展 和紙にセメントとコンテ | 1990年 | 東京 神田 真木・田村画廊 |
個展 | 1994年 10月 | 大阪 ギャラリー白 |
線路ぎわ鉄道看板による野外展 | 1991年〜2000年 4月 | 大阪 JR東淀川駅 |
個展 Over tha box | 1989年 | 神戸 画廊 ポルティコ |
個展 I.Oの窓 | 1987年 | 東京 神田 真木・田村画廊 |